- 2025/03/04
新着記事
ユーザーレビュー
- バックアップ用のフリーソフトはいくつか試しましたが、いずれもエラー…2025年05月09日 17時15分
さとし1件Windows 11- バックアップ用のフリーソフトはいくつか試しましたが、いずれもエラーが起こる、スケジュール通りにバックアップが行われないなどの不具合がありました。 こちら…
- 一度、最前面表示設定を行えば対象ウィンドウを閉じて、再度開いた時も…2025年05月08日 16時21分
Mimic30件Windows 10- 【良かった点】 一度、最前面表示設定を行えば対象ウィンドウを閉じて、再度開いた時も設定が有効のまま 【気になった点】 一部のソフトで上記の内容が…
- バージョンアップと公式サイト移転がありました2025年05月08日 15時16分
Mimic30件Windows 10- バージョンアップと公式サイト移転がありました。 2025/03/26 ver.1.0.0.0 (vector) – Windows 10, 11 に対応…
- リマイダーの使い勝手がいい2025年05月07日 15時19分
Mimic30件Windows 10- 【良かった点】 リマイダーの使い勝手がいい デザインがいい 日本語対応 【気になった点】 予定の繰り返しが100回以下でしか設定できない …
- コメント3年くらい使ってたんですが、やけにパソコンが重いと2025年05月06日 23時22分
ユカリ1件-- 3年くらい使ってたんですが、やけにパソコンが重いと 思ったらこのアプリがGPUの使用率を圧迫して100%になってる 事に気づきました。ソフト自体は便利…
最近コメントが投稿されたユーザーレビュー
- バージョンアップと公式サイト移転がありました。 2025/...2025年05月08日 15時16分
Mimic30件Windows 10- バージョンアップと公式サイト移転がありました。 2025/03/26 ver.1.0.0.0 (vector) – Windows 10, 11 に対応...
2025年05月08日 20時16分
詳細カテゴリ
更新履歴History
-
- 2025/05/09
-
- [ソフト紹介] SteamPen
- フリーハンド、矩形ツールなどをデスクトップ画面へ書き込める画面注釈ツール
PC のデスクトップ画面上にフリーハンドの描画や蛍光ペンなどをフリーハンドで書き込める画像描画ツールです。 テキストの挿入やシェイプツール(線、…
-
- 2025/04/30
-
- [ソフト紹介] XL Converter
- JPEG XL(JXL)、AVIF、WebP など最新画像フォーマットへの変換に対応した高機能な画像コンバーター
画像フォーマット(JPEG / PNG / JXL / AVIF / WebP)の変換をサポートした画像変…
-
- 2025/04/23
-
- [ソフト紹介] ClockWidget
- Outlook の予定と連動するデスクトップのデジタル時計
Outlook の予定と連動するデスクトップのデジタル時計ウィジェットです。 Microsoft Office の Outlook ソフト(有償版)を利用して…
-
- 2025/04/17
-
- [ソフト紹介] DocFetcher
- ファイル名やファイル内容を検索できる、デスクトップの全文検索アプリ
インデックスを作成し、そのインデックスを活用した高速な全文検索(ファイル内容を含めた検索)を行うソフトです。 ファイル名およびファイル内容を検索し、目…
-
- 2025/04/12
-
- [ソフト紹介] Adblock Plus
- 5 億ダウンロードを超える実績のある、ウェブページや動画から広告をブロックするブラウザー拡張機能
ポップアップ、動画の広告、バナー広告などを除去するブラウザー拡張機能です。 クッキーバナーを非表示にできるほか、サードパ…
-
- 2025/04/11
-
- [ソフト紹介] HotkeyP
- ファイル / フォルダー / ソフトの実行、マウスのクリックなど様々な操作をホットキーで実行できるようにするソフト
ファイルやフォルダーを開く、任意のソフトの実行、ウィンドウ(最大化 / 最小化 / 最前面表示…)や電源…
-
- 2025/04/09
-
- [ソフト紹介] リアルタイム文字数カウンター
- 文字を入力するたびにリアルタイムでカウントするツール
テキストエリアに文字を入力するたびに文字数をカウントするリアルタイムの文字数カウンターです。 「空白、改行を含める」、「空白、改行を含めない」文字数のカウントが可能…
-
- 2025/04/08
-
- [ソフト紹介] 入力フォーム用文字数カウンター
- フォーム入力の文字数をリアルタイムでカウントする Chrome 拡張機能
フォームへ入力している文字数をリアルタイムでカウントする Chrome 拡張機能です。 カウント数の文字数は画面右下へ控えめに表示されるため、フ…
-
- 2025/04/02
-
- [ソフト紹介] Cromite
- 広告ブロックとプライバシー保護をサポートした Chromium ベースのウェブブラウザー
広告ブロックとプライバシー強化を備えた Bromite をフォークした Chromium ベースのウェブブラウザーです。 本ブラ…
-
- 2025/03/27
-
- [ソフト紹介] UpdateHub
- PC にインストールしているソフトのアップデートを効率的にチェックするソフト
PC にインストールしているソフト、Microsoft Store アプリ、Windows アップデートなどのアップデートをチェックするソフト…
バージョンアップ情報Update information バージョンアップ情報一覧はこちら
- 2025/05/08
BleachBit 4.9.2 beta → 5.0.0
Video Shaper 5.9 → 6.0
秀丸メール 7.38 → 7.39
Rank Tracker 8.49.14 → 8.49.16
Lunascape Phoebe 0.32.0-beta2 → 0.32.0
UnigetUI 3.2.0 beta 4 → 3.2.0
RetroBar 1.19 → 1.20
balenaEtcher 2.1.0 → 2.1.1
Cromite 135.0.7049.115 → 136.0.7103.60
無料ソフトの機能では、もの足りない時に是非ご覧ください。
特集
-
単純に自宅でもスタバでも学校でも会社でも、いつも使っている同じデータが使えると便利だなあ、と思ったことはありませんか?USB メモリーや外付けHDDでデータを持ち運んでもよいのですが、うっかり忘れてしまったり、使う予定ではないから持ってきていない、なんてときにはデータを利用できません。そんなときにも便利なのがオンラインストレージサービス。必要なデータを保存しておけば、ネットにつながっている限り、どの場所でもデータを利用できるのです。使いたい!と思った時にすぐに利用できてしまうんです。
-
USB メモリーってデータを持ち運びできる便利なアイテムですよね。人差し指くらいの小さなサイズで、512GB 程度まで記録することができます。この USB メモリーでデータを保存することは当たり前ですが、外出先・出張先のパソコンでふだんの自宅とかわらずにインターネットやメール送受信ができるようになったり、USB メモリーでパソコンのロックをかけたりすることができるようになるって知っていましたか?
-
●いつでも!どこでも!無料オフィススイート
●知れば知るほどハマる!Google の世界
●無料でできる!セキュリティ対策
●迷惑メール/スパムメール対策
●削除してしまったファイルが復活!?
●予測変換で日本語入力を携帯のように便利に
●無料で聴けるネットでAM/FMラジオ!